アラフォー独身女子が幸せに生きるためのブログ

人生、日々勉強!ということで、毎日何か学びになったことや感じたこと他愛もないことなど書いていけたらと思います。

日常の生活において思いやりが大切な件

昨日電車に乗った時、降りる駅で、ドアの近くに立ったおばさまが右往左往してた。

 

ど真ん中に突っ立ってて、だけどまだ降りないらしく、みんなの邪魔になってる自覚はあるのだが、どうしていいかわからない様子。

 

端によけようとするが、真ん中が空いてないため、端を降りる人が通過して行く。

 

でも真ん中に居るとみんなの邪魔になるからどうにかしたいけどわからない。

 

端に避けたいんだなって感じたので、私は降りたいがおばさまが端に避けたいのかと思って一旦待ってみることにした。

 

でもおばさまは真ん中から微動だにしなかったので、あ、真ん中に居ることにしたんだなって思って端を通ろうとしたら、

またおばさまが動き出して、端に避けようとしてきて、でも私が通って来たのを見てまた真ん中に戻って。。

と、タイミングの悪さになんか可愛く見えて来てしまった。

 

その時思った。

私も東京に来たばかりの時はこういった暗黙のルールを知らなかったなーって。

 

そこで、私が普段気をつけてることを書くことにしました。

 

まずこういうおばさまの立場にもし私がなったら、私は自分が降りる駅じゃなくても降ります。

降りてホーム側で端で待って、降りる人の波が済んだら乗り込みます。

 

混む電車を利用したことがある人には当たり前の事だと思いますが、昨日会ったおばさまは悪気がなく、みんなの迷惑になっていたので、きっとこのルールを知りたかっただろうなーと思い、書きました。

 

私も最初わからなくて、みんなの邪魔になってた。

けど、周りの方々がやってることを真似て今は少し混んだらドアが空いた時に降りる人のために道を開けるようにしてます。

 

他に、ルールではないけど私が普段気をつけていること。

 

超絶疲れてる時でない限り、お年寄りに席を譲る。でも、お年寄りも自分がお年寄り扱いされたことに不快に思う人もいるので、譲る前に座りたいのかアイコンタクトで意思を確認します。

目があったらどうぞ!ってジェスチャーして、いやいやいいです!すぐ降りるんで!って人もいるからそう言う時は譲りません。

あら、いいの?ってきたらすぐに立ってお譲りします。

 

あと、エスカレーターでは私は運動のために歩くようにしてますが、たまに歩行禁止のエスカレーターがあったり、疲れてて立ち止まって乗りたい時はできるだけ端っこに詰めて立ち止まります。歩きたい人の邪魔にならないように。

 

私は子供の頃、歩く時は右側通行、と習いましたが、地域によっては違うのでしょうか?

だから対向で歩いてくる人がいたら右に避けるようにしてます。

それか、相手が先に動いて来たらその逆に動くようにしてます。

 

斜めに交わるときにはぶつかりそうになる人の進行方向ではない方を通るようにしてます。

ほんの些細なこと、当たり前にできてる人も多いと思いますが、できてない人もよく会います。

 

この前、エスカレーターを歩いていたら、後ろの女性が聞こえるか聞こえないかくらいの声できっと私への文句を言ってたような気がします。早く歩けよ!みたいな感じだったかなー??

朝の通勤での出来事。

ちゃんと聞こえたわけではないけど、それだけで朝の気分が少し悪くなりました。

 

ほんの少しの気遣いで周りの人が楽しく過ごせるかどうか、自分にとっても楽しく過ごせるかどうかが変わってくる。

みんながみんな、他の人のことを思いやって生活できるようになるといいなと思います。