アラフォー独身女子が幸せに生きるためのブログ

人生、日々勉強!ということで、毎日何か学びになったことや感じたこと他愛もないことなど書いていけたらと思います。

人間は信じたい生き物

人間は信じるということに快感を感じる生き物なんだとか。

 

確かに、彼氏が浮気したかも、と思っても、いや、そんなはずはない、浮気なんてしない人であってほしいと思った経験は多々ある。

 

人に期待して、その通りであって欲しいと妄想を描く。

期待通りに行動したからないとそれは不満になる。

 

でも、その期待は妄想でしかなくて、本来の相手の姿ではなく、自分の中に自分で作った理想の相手。

それは、本当の相手の性格じゃなくて、そうだったらいいなという自分の理想。

 

どうしたら相手を信じ抜くことができるか。それは相手に期待し過ぎないこと。

理想の相手を勝手に自分の中に作らない。

こうだったらよかったのに、という現実と理想のギャップが生まれてしまったのなら、それは勝手に自分が妄想してただけと気づき、理想と違う部分も受け入れる。

 

それができれば対立も少なくなるし、何よりも自分の心が楽だ。

 

私は最近、結婚をした。(なのでブログのタイトルかえないとかな。。)

ずっと貰い手が居なくて、婚活も頑張って、やっと結婚に向けて考えてくれる彼ができたと思っても、生理的に我慢できないところがあったりして、なかなかうまくいかなかった。

 

でも、私はどんな人とでもうまく過ごしていける自信があった。以前は。

ちゃんと話し合いができる人ならどんな困難も対話で解決していけると信じていたから。

 

結婚した彼は最初はなんの申し分もない、悪いところが一つもない好青年で、なんでこんなに素敵な人がアラフォーのこの歳まで未婚で余ってるなんて言う奇跡があるんだろう、と不思議だった。

 

結婚して3ヶ月も経つとどんどん化けの皮が剥がれてくる。。

 

新婚早々、離婚に発展しそうな大喧嘩をした。

その時に色々今までの不満をぶちまけられた。

 

あれだけ「小出しに、気づいたら伝えてね」と言っていても、そうできない性格の人がこの世に居るんだなということに気づいた。

 

お小言が半端なかった。

「もっと家事も料理もできる人だと思ってた。」

「良いのは顔だけ」(タイプの顔らしい)

「もう一緒に生活するのは無理」

「毎日毎日小言がうるさい」

「こんなにわがままで頑固だと思わなかった」

他多数。。

 

付き合っている時から、家事も料理も得意ではないことを伝えていた。でも友達でお米も研げなかった子がお料理するようになって今となっては料理上手になった経験を聞いて、私も毎日料理を作るようになったらうまくなるはず!と、それほど気にしていなかったが、面と向かってダメ出しされて結構凹んだ。

 

私は毎日不満がたまらないうちに気づいた時に改善して欲しい点を伝えるタイプ。彼にも嫌なことがあったら爆発しないうちに小出しにすぐ伝えてねと話してあった。でも喧嘩した時に怒鳴りながら、そんな小さなことは言わなくても本当はよかったんだ、と。もう別れるつもりで全部ぶちまけた、と。

 

私は小さい事ほど、我慢できないで伝えてしまうタイプなので、言わなくてもいいことをこの際だから言う、という考え方がいまいちピンとこない。

 

ずっと一緒に暮らしていく相手には叶う叶わないは別として、自分の希望は伝えていきたいし、相手にも伝えて欲しいと思うが、みんなそうではないのかな。。

 

私が世間とズレてると、頭がイカれてると喧嘩するとよく言われるんだが、そうだとしても一旦受け入れて欲しいし、どうしたらいいのか教えて欲しい。

 

また話がズレたが、相手から理想の自分を信じられるのも本人は辛いと言う事。できるだけ理想に近づきたいけど、それも言葉にしてもらわないとわからない。

 

喧嘩するのはできるだけ避けたいけど、意見が違う場合は話し合ってお互いを理解する時間も大切だと思う。

 

私も昔の紳士的な彼に戻って欲しいと思うけど、一度タガが外れた感情は、もうバレたから繕わなくていいか、と言わんばかりに喧嘩の頻度も多くなり、怒鳴り声、罵声も増えてく一方。こっちが本来の彼だったのかも。と、理解しつつ、できるだけ野生の部分が出ないように躾けていくしかないなと思います。

 

今まで見えなかった悪い部分は認めて諦めつつ、彼の中のいい部分は信じていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

苦しみがあるからこそ人は成長できる

つらい時、皆さんはどう対処してますか?

 

思春期は少し嫌なことがあっただけでこの世の終わりだと思ったり、もういなくなりたい、とか死にたいとか考えたこともありました。

 

経験が増えたり、経験値の高い人の意見を聞くと悩みや苦しみがあるからこそ人生は楽しいと思えるようになってくる。

つまり、辛くて死んじゃいそうって考えてる時点でまだまだ視野が狭いってこと。

 

辛い状況の真っ只中にいる人にはキツイ言葉に聞こえるかもしれませんね。

だけど、乗り越えたら素晴らしい景色が見えるようになる。

これは本当のこと。

 

人生に無駄なことは一つもない。

 

苦しさもいづれバネにできる時が来る。その時のためにどうやって乗り越えたかを学んでいくと人は強くなるんだと思う。

 

私は昔、占いで、大器晩成型って言われたことがある。

 

歳を重ねた今、なんかわかる気がする。

その時は全然信じてなかったし、そう言っておけば万人に当てはまることを言われたのかもしれないけど、学生時代はいじめにあったり、彼氏に恵まれなかったり、つらいこともたくさんあったけど、歳を重ねた今はその経験もあったからこそ全てのことに幸せを感じられるように成長したのかもしれないって思えるようになりました。

 

また、歳を重ねるごとに、平凡な一直線のつまらない人生よりも、山あり谷ありの前途多難な人生の方が面白いと思えるようになってきました。

波のたたない海の状態を0とするとそこから上に立つ波と下に立つ波の高低差を全て足すと±0になる、という話を聞いたことがあります。下がった分だけ上がるのです。

 

大きな谷の後にはそれと同じくらいの山がくる。とってもつらい日々を乗り越えた後にはそれに負けないくらいの幸せが必ず待ち受けてます。

止まない雨はない。明けない夜はない。冬は必ず春となる。

 

人生に起こる様々な出来事、その中でも試練のような大変なことは、実は、あなたが成長するための神様からのプレゼントだそう。

なんでこんな酷い目に合わないといけないの?と思う時もあるかもしれません。でも神様は乗り越えられる人にしかそういった壁を用意しないらしい。

そして、乗り越えた時に見える世界がまた一段と素晴らしいものになるみたい。

その高さの壁を乗り越えると、今度はまたそれよりももう少しだけ高い壁を用意してくれるんだって。

どんどんクリアしていけばしていくほど、乗り越えるのが困難になるかもしれないけど、乗り越えるたびにあなたの人生はより良くなっていく。

 

そう信じて、私も毎日前進していきます。

 

長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

 

幸せに生きる為に過去に書いたメモ

引っ越しの片付けをしている際、毎日のルーティンでは触れない場所で、昔書いたメモを見つけた。

 

「夢を叶える為には、まずあなたの魅力を高める事が必要」

 

「自分のファンをたくさんつくれば、環境にも恵まれてなりたい自分に早く近づける」

 

「『私はあなたの味方です。』と伝えてあげよう」

 

「時間とお金に誠実であれ」

 

「有言実行タイプはいい仕事に恵まれる」

 

どこで教わったのかは覚えてないけど、お部屋のコルクボードに貼ってあった。

 

今考えると、無意識に行動できるようになっているかも。。と思う。

だから今こんなに幸せなんだー!と、思った。

 

幸せになりたいと思ったら、まずは自分の周りの人を幸せにしよう。

 

素敵だなーと思う人の振る舞いを真似てみたり、

些細なことでも、知らない人にでも一日一善を心がけてみたり、

言わなくても伝わってるかもしれないけど、あえて言葉に出して感謝を伝えてみたり、

 

私は有言実行があまり上手じゃないので、不言実行にすることもある。

 

ダイエットするぞ!って宣言しても飲みに誘われたら、ダイエットは明日から〜になることもしばしば。。だけど、それを何度も経験すると、もうダイエットしようと思わないことにしよう!

となって、毎日できる無理のないことから食事制限を始めたり、失敗することによって自分に合う道も必ず見つかっていくので、1番大事なのは毎日、毎時間、楽しんで過ごすこと。これに限る!

 

私は今すごく幸せで、周りの私が知らない全ての人達にも幸せになってほしいと心から思ってる。何に向かって生きているかは今も謎だけど、強いて言えば世界平和に少しでも貢献したい。

 

私の考え方が少しでも誰かの悩みの緩和につながればいいなと思い、発信していきたいと思います。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

大切なこと

子供の頃から両親に言われてきた言葉が今になって役にたってるんだとふと思った。

 

誰も見てないと思っても見ている人がいる

 

昔は、そうは言っても誰も見てないでしょ、私のことなんか。。

と思う時もあった。

 

うちはそこまで裕福な家庭ではなかったが、箸の持ち方とか礼儀作法はうるさく躾けられた。

人が嫌がることはしてはいけない、いじめられてる子は助ける、みんながやってるからと悪いことを一緒にするのではなく1人立ち、みんなを説得できるような人になれ、そんな育て方の親だった。

人には言うのに自分はできてないじゃん!と思うこともあったが、今となっては人間ってそう言うもんだよな、とそれも教わったと思ってる笑

 

大人になって、すごくよく言われるのが姿勢とお箸の使い方。

何気なく普段通りしているだけで、姿勢がいいと褒められたり、お箸をちゃんと箸置きに置くとことか、見られてるんだなって思った。

意外と当たり前だけどみんなできていないのかもしれない。

だから特別扱いされることが多い。

 

それ以外にもいつもニコニコしてる、とか、

髪の毛が綺麗、とか、

 

いつも笑ってるのは笑ってる方が可愛いと、少しは顔面がマシになるかな、と思ったこともあったから。あとは、笑ってないと顔がきついのか、話しかけるまで怖い人かと思ったと言われたことがあるから。

髪の毛は短いのが似合わないから長くしておきたいが、たまにボサボサだったり手入れされてない道ゆく人を見て、反面教師で気をつけようと思ったから。

でも3ヶ月に1度美容室でトリートメントをするのとドライヤーだ乾かす際にトリートメント系のヘアスプレーをしているだけ。大したことはしていない。

昔何かのきっかけで始めて、習慣になって、今となっては何とも思ってないことも、褒められるとちょっと嬉しい。

 

ちゃんと見ていてくれてる人がいるんだなって感じる。

 

だから一日一善とか、誰が見ていようといなかろうと、自分が幸せになることを積み重ねていこうと改めて思う。

 

自分が思う道を貫き通そう。

そうすればそのような仲間が周りに集まってくるから。

眠たくないのに起きられない

朝、パッと目が覚めても仕事に行きたくなさすぎてベッドから動けない。

重い身体をどうにか起こして支度をして仕事に出かける。

 

あー、休みたい

でも頑張っていく。

 

そんな頑張った日はご褒美に定時で帰る

 

自分に甘々でいいと思う。

 

ご褒美って言ってる時点でどうかとも思うけど。

 

定時で帰れて当たり前じゃない環境がそもそもストレス。

だけど、それでも勇気を出して帰ります!と言って定時に帰る自分、えらい!って思うようにしてる。

 

後は、早く、辞めます!と伝えること。

 

辞めるまでは、頑張らないことを頑張ろうと思う。

もうすぐ亡くなったおばあちゃんの104歳の誕生日だ

おばあちゃんが大好きだった

 

私が危ない目に合う時以外は怒らないおばあちゃん。

 

98歳まで頑張って生きてくれた。

生きてるとみんなに迷惑がかかるから早く死にたいって常々言ってだけど、いつもそんなこと言わないでー!120歳まで生きてね!って伝えてた。

 

耳が聞こえづらくて、でも迷惑かけたくないからなんでもうんうん、ってうなづくの。

 

使い終わったラップの芯で直接耳に声が届くように話したり。。

 

私は東京とか海外とか、色々飛び回ってたから、また何処か行くの?ずっとこっちにいればいいのに。って言われてたけど、120歳まで生きててくれると思ってたから、ずっとおばあちゃんと一緒にいたかったけど、自分の好きなように飛び回ってた。

 

私は、おばあちゃんみたいなおばあちゃんになりたいと学生の頃から思ってる

 

おばあちゃんは大変な経験をしてきたからこそのおおらかさを持ってる

 

私も色んな経験をしてきたからどんどん強くなってる

 

最近ふと思う。

おばあちゃんみたいにきっとなれる

 

まだ結婚もしてないし、子供を産めるかもわからないし、子供を産んだとしてもその子が結婚してくれてパートナーと子供を産んでくれないとおばあちゃんにはなれないんだが。。

 

でも歳をとって、みんなのおばあちゃんになれればそれはそれでアリかなって思う。

 

もしまた辛いことが起きたらこう思おう

まだまだおばあちゃんみたいな人間になるには修行が足りないから試練があるんだと。

 

おばあちゃんみたいにおおらかな人間になるためのステージなんだと思ったら辛いことも乗り越えられると確信している。

 

最近、嫌な人にも感謝できるようになってきた。

 

まだまだだけど

昔よりは成長したなって思う。

 

最近みんなに愛されてるなーって実感する。

 

だけど、これに甘んじず、恩を忘れずに常に向上していきたい。

 

無理せず休み休みね。

 

一瞬一瞬を大切にやりたいことをやって生きる。

 

そしたら自分の人生に自信を持てるようになると思うから。

尊敬できない上司を持つということ

今日また嫌なことが起きた。

 

何が嫌だって、私の上司の考え方。

この人の下についてるというだけで嫌気がさして本当に辞めたくなる。

 

今日、お仕事で、初めて対応する手続きがあった。

私はわからずに行ってお客様に迷惑をかけることが1番嫌い。

なので、上司に数日前からどうすればいいか確認して、当日もこれでいいですよね!って確認してオフィスを出た。

 

アポの前、少し時間があったので、持参したルールブックを読む。

 

手続き用の端末も持った!ばっちりと思っていたが、ルールブックを読んでいたら、大変なことに気づいた。

 

そのお手続きをするにあたって出力しておかなければいけない書類を私は出していなかった。

おい、上司、大丈夫だって、言ったじゃないか!!と、少し怒り。。

 

どうしようと思い、まだ20分ほどアポの時間まではあったので上司に電話。

コールを鳴らしてる途中でブツっと切られた。

 

アポの最中だったのか、まぁ、しょうがない。

 

営業部の内勤さんに電話。

 

用紙を忘れたのであればお手続きは不可だと思うが、支社の内勤さんに確認してくれと、電話番号を教えてもらった。

 

確認すると、お客様自身でできる方法もある。ただ、条件が限られるのでその条件に当てはまらなければ本日のお手続きは不可。

 

教えてくれた内勤さん方に感謝だった。

 

1番頼りたい上司は電話をブチっと切っただけでなんのフォローもしてくれない。

 

まあ、繋がったところで説明下手な上司のまとまらない話を聞くのにまたストレスが溜まっていたかもしれないが。

 

的確に教えてくれる内勤さん方には本当に頭が上がらない。

 

お客様に事情を話し、また明日のお約束をいただき、上司に成り行きをラインで連絡し、営業部に戻った。

 

戻った私に内勤さんは優しく色々教えてくれた。明日やることやその順序、今日できなかったから増える作業などなど。的確に教えてくれた。

 

一方、上司は、というと。。。

 

れぶりさん、ライン見ました!

私、書類出力するって言ったよね?(確かに、休みの前の日に聞きました。でも、お休みも挟んだし、初めてする手続きで、不安だったし、その前にそれ以外の事を色々やってて、しかも、違うお仕事の話で時間がない中あなたに色々話しかけられて、初めての仕事の手順なんて覚えられてませんでした。だから私は当日の朝、これでいいですよね?ってあなたに確認したんですけど。。。と思ったことは黙っておきました。そして、)私は、はい。と、うなづきました。

そしたら、上司は、よかったー!って言ったんです。

 

私は耳を疑いました。

 

よかった??

何が?

 

あぁ!上司が伝えなかったからミスしたんじゃなくて、私が伝えた事をやらなかっただけだから、自分が伝え忘れたんじゃなくてよかったって意味ですね!ってすぐわかりました。

 

でも、そのせいで、お客様は確実に迷惑してるんです。

 

新人の私がミスして迷惑をかけてるんだからもちろん私が悪いでいいですよ。お客様にとっては。

 

だけど、外せない、間違ってはいけない仕事を、まだ何もわからない新人に任せて、上司は何もサポートしない、そして、ミスした事を自分のせいじゃないと喜ぶ。

なんだ、この会社は。。と、思いました。

 

こんな上司についていけるか!と思い、トイレでなんか、悔しくて泣きました。

 

私はこんな大人にはなりたくない。

 

部下の失敗は全部自分のせいだと思える上司になりたい。

 

考え方の違いにびっくりして、直ちに辞めたくなりました。

 

今日の今日なので、今でも心臓が痛いし、泣けと言われればすぐ泣けるほど悔しい。

 

私はこんな、心が豊かじゃなくなる職場からは一刻も早く出ようと心に決めました。

 

こう言ったことにも心が動じず、上司を許せる日は来るのだろうか。

 

起きた出来事に無駄なものは何もないという。

 

この出来事もいつか誰かのためになるエピソードになるといいな。